授業カリキュラム 調理師養成科で学ぶ授業の
カリキュラムをご紹介します。

  1. HOME   /  
  2. 調理師養成科   /  
  3. 授業カリキュラム

カリキュラムの特徴

集中的・段階的な履修

1年間を前期・後期に分けた2期制とし、前期に基礎技術習得のための基礎実習、後期からは、より深い専門技術・知識の習得を図るため、応用料理を行います。また、後期には、寿司・手打ちそば等、現場から定期的に講師を招き、実践的指導を受けます。

前期メニュー例

だし巻き卵
だし巻き卵

後期メニュー例

吹き寄せ
吹き寄せ

授業カリキュラム

科目名 学習時間 学習内容
食文化概論 30時間 日本の食生活、食文化の変化、外国の食文化など。
公衆衛生 90時間 健康を守る為の心身維持、病気の予防、精神衛生などの環境について。
栄養学 90時間 バランス良く栄養を取る為の栄養素の働き、人間の健康と食生活について。
食品学 60時間 食品に含まれる成分とその働き、取り扱いや保存方法など。
食品衛生学 120時間 健康に害を及ぼす食中毒、寄生虫、消毒法、食品添加物など。
食品衛生実習 30時間 食中毒、消毒法、食品添加物など健康に害を及ぼすのは何故か、実験を通して学びます。
調理理論 150時間 調理の基礎から目的、方法、様式など。
調理実習 300時間 日本・西洋・中国の基本技術の修得を重視した内容。(うち校外実習60時間)
総合調理
技術実習
90時間 基礎である正しい身だしなみ、姿勢、調理器具の取り扱い、管理、清掃方法など。
集団調理も学びます。

※カリキュラムは変更となる場合があります。

校外実習

県内のホテル・飲食店等の施設で、合計60時間の実習を行います。調理業務の実際を実地に経験することにより、調理師としての職業意識を向上させ、併せて基本的な調理技術および、多様化した調理業務に応える知識・技術を学習することが目的です。

Wライセンス(調理師免許+製菓衛生師受験資格)

調理師養成科とパティシエ科、各科とも1年コースという特徴を最大限に生かし、2年間で調理師と製菓衛生師の2つの資格を取得することも可能です。デザートも出来るシェフ、料理の出来るパティシエは将来の活躍のフィールドがぐ~んと広がります。ダブルライセンスはどちらの科からでも就学できます。

シェフパティシエ学院を体験しよう!オープンキャンパス

調理師養成科TOPへ