いよいよ、最後のイベント熊本モノリス様でのテーブルーマナー研修でした。 開放的な空間の中で素晴らしいお料理に感激! サービスマナーも学び、楽しい一時となりました。 1年間、共に学んだ仲間たちとの時間はかけがえのない…
パティシエ科のマジパン9作品が、ゆめタウンはませんエスカレーター横に2月5日~14日まで展示されています。 「今だから伝えたい、大切な人へのありがとう」をテーマに思い思いの作品を作り上げています。 投票所もあり、商品券が…
令和2年度の「学園祭」は、新型コロナウイルス感染症の流行により、入場者を保護者2名に限定し「テイクアウト」のみでの開催となりました。来場を楽しみにされていたお客様には、大変申し訳ございませんが、現在の状況を鑑みて、このよ…
シェフパティシエ学院では、昭和3年の開校以来、6月10日「時の記念日」に技術競技大会を開催しています。 今年度は新型コロナウイルス感染症による休校期間があったため、時期を遅らせて9月の開催となりました。 まず始めに、パテ…
シェフパティシエ学院には「調理」と「パティシエ」2つの学科があります。 この学院の特性をいかして、2つの学科で交換授業を行い、別分野の体験実習を行っています。 調理師養成科は、パンナコッタとスノーボールの「洋菓子実習」体…
橋本民雄シェフのお店「洋食のはしもと」は、世界的に有名なミシュランガイドに掲載されました。洋食部門では日本初の快挙です。 <シェフのお言葉> 誰でも作れる料理に「驚き」と「感動」を与える! 観て、香りで、食べて、音で…
「調理」「パティシエ」2つの学科で授業を交替し、別分野の体験実習を行いました いつもとは異なる実習室で調理師養成科は「和菓子実習」のどら焼き体験 パティシエ科では「西洋料理実習」のハンバーグ作りにチャレンジです。…
鯨肉を使った調理教室が開催されました!!NPO法人 くまもと食農応援団理事 下鶴陽子様にお越しいただきました 鯨汁、和風ステーキ紅白刺身、肉じゃがを作っていただきました❣️生徒たちは初めて触る鯨肉に驚いていました!よい経…
Open campus❣️本日はクリスマスケーキそうです、もうすぐクリスマス!ということで、世界にひとつだけのクリスマスケーキをテーマに参加者皆さんにケーキのデコレーションを体験していただきました!師範ではいとも簡単にデ…
本日はお仕事探検!!inグランメッセ熊本パティシエ科はアイシングクッキー調理師養成科は飾り切り🥒最初から最後までたくさんの方にお越しいただきましたとても人気でお待たせしてしまう事が多々ありましたが♀️ご参加いただいた方…