学生・保護者 様 平素より本学園の教育につきまして、ご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。 各ご家庭には4月27日付け文書において、5月31日(日)までの休校再延長について「通知文」と「変更後の年間計画」を郵送した…
本日、学院より『家庭学習の課題』を郵送しました。休校の期間中は、同封された課題に取り組んでいただき、計画的な家庭学習をお願いします。 新生活に向けて、手洗い・手指消毒、不要不急の外出と人混みの回避などの感染予防にも努めて…
重要<学院の日程変更について>本日郵送済み 熊本市の大西一史市長は本日(2日)午前の定例会見で、新型コロナウイルスの感染が同市で続発している現状を受け、現在休校中の市立小中高校などについて、5月のゴールデンウイーク明けま…
新型コロナウイルスの感染が国内においても広がっています。 今後、熊本県内の感染拡大の状況により、学校行事の日程変更なども考えられます。 新型コロナウイルスに関する情報は日々状況が変わっていくため、今後の対応方針等変更があ…
学生・保護者 様 WHO(世界保健機関)では1月30日夜(日本時間31日未明)中国で発生したによる肺炎について「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」が宣言されました。日本でも指定感染症となり、県からの注意喚起文書も出さ…
7月2日(火) パティシエ科ではスマイルスイーツの松岡麻美先生をお招きしてシュガークラフトの特別授業を行いました。 松岡先生は「サタブラ」、「夕方いちばん」、「テレビタミン」などの番組にも出演経験があり、ジャパンケーキシ…