2022年11月21日 シェフパティシエ学院 ⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日の実習は、集団調理!! 講師の先生は、先週に引き続き安田建物管理株式会社 熊本営業所 管理部フーズ事業課エリアマネージャー(脇坂 将平)先生にお越…
2022.11.19 ⭐︎オープンキャンパス⭐︎調理師養成科 11月は9度目となるオープンキャンパスが 先日土曜日に行われました 今回は西洋料理より、 オムライスとミネストローネ よく色々なお店のメニューにもあるオムライ…
11月17日 ⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日の調理師養成科は、九州電力(株)熊本支店様に伺い、地球温暖化とエネルギーについての講習や最新の調理機器を使っての調理実演などを行なっていただきました 生徒たちも最新の機器に興味津々…
2022.11.15 ☆パティシエ科☆ 夢の道知るべ授業 PART I 本日は南阿蘇・天然酵母パンPAIN DAIGOの上道 大吾シェフの授業でした 1年に1回しかない貴重な授業なので気合を入れてのぞみました 天然酵母を…
2022年11月14日 ⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日の調理師養成科の実習は、集団調理!! 本日の講師の先生は、安田建物管理株式会社 熊本営業所 管理部フーズ事業課エリアマネージャー(脇坂 将平)先生にお越しいただきました!…
2022年11月11日 シェフパティシエ学院 ⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日の調理師養成科の実習は徳永先生による和食実習でした! メニューは マグロの黄身醤油和え牡蠣とナス、銀杏の南蛮和え鳥のしんじょうと菊菜のお椀みぞれ…
⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日の調理師養成科の実習は、昨日に引き続き夢の道しるべ授業! 本日もホテル熊本テルサ総料理長(杉山 晃二先生)に実習をしていただきました メニューは 若鶏モモ肉のフリカッセ、クスクスと海の幸のサラダ…
☆パティシエ科☆ 本日はビッシュ・ド・ノエルと マジパン細工を学びました! ビッシュドノエルとはクリスマスの切り株 丸太という意味です 北川シェフがつくるビッシュドノエルに生徒達は 釘付けでした 可愛い飾りがとても印象的…
⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日、調理師養成科の調理実習は、西洋料理実習でした 内容は「キーマカレーとクラムチャウダー」でした。 お客様には、目(視覚)と舌(味覚)で感動を与えるというアドバイスをいただきました。 現場で活躍さ…
2022年 11月3日 シェフパティシエ学院 学園祭御礼 学園祭 3年振りとなる 一般のお客様をお迎えしての 学園祭に予想を遥かに超えた お客様にご来場いただきまして 誠に有難うございました。 生徒たちが心を込めてお作り…
⭐︎学園祭開催のお知らせ⭐︎ 令和4年11月3日(木)シェフパティシエ学院にて、学園祭を開催いたします✨今年は3年ぶりとなる一般公開となり、生徒たちが心を込めて作った、ご飯や惣菜の数々、ケーキや焼き菓子などご購入が可能と…
⭐︎パティシエ科⭐︎ パティシエ科の実習 毎年!大好評のイギリス菓子 アフタヌーンティー講習でした イギリス菓子で有名な トミーズショートブレッドハウス ユキ先生から イギリス菓子の歴史を始め 本場でご経験多彩な先生から…
⭐︎調理師養成科⭐︎ 本日調理師養成科の実習は、 特別授業「雅處 たしろ」より 田代眞悟先生に授業をしていただきました! 細やかな指導にいつにも増して真剣な生徒たち 包丁の使い方や食材の下準備の大切さなど しっかり学べた…
本日のパティシエ科☆ ☆Bouheur(ボヌール) 本日はロワゾーブルーの霜上菜月シェフによる 実習でした 本校、卒業生でもあり、日本一のパティシエール になられたシェフの実習に興味津々! 実習だけではなく、 台の上はい…
パティシエ科 本日はブロートハオス佐藤シェフによる サントロペジェンヌ&イングリッシュブレットでした あまり聞き覚えない名前ですがサントロペジェンヌはフランス版マリトッツォです とてもフワフワで美味 合間に学園祭…
本日のパティシエ科 本日はサンタプレの松村シェフの授業でした ・タルト・オ・ポンム ・タルト・オ・ポワールを作りました!! 華やかなケーキに生徒たちも大興奮で作り終えた後はケーキバイキング こんなケーキが持って帰れるなん…
今日のパティシエ科 メゾン・ド・キタガワ 北川シェフによる モンブラン ショコラバナーヌ の授業でした 栗の季節ですね! 季節を感じるお菓子を たくさん学んでいます たくさんのモンブランと ショコラバナーヌ 美味しくて幸…
調理師養成科✨ 今日は天草にあるフレンチレストランpicassoのオーナーシェフ、松田悠佑シェフにお越しいただきました✨ 松田シェフは、シェフワングランプリ2022熊本県代表として出演されました。テレビでご覧になられた方…
シェフパティシエ学院 前期最終日! 今日のパティシエ科 ロワゾーブルー 霜上シェフによる カシスマロン 飴細工のデモンストレーション の授業でした 秋を感じさせるマロンカシス! 初めて見る繊細な飴細工に 生徒達は 今日も…
パティシエ科 9月15日木曜日 パティシエ科では 秋の焼き菓子&ラッピング講習 メゾン・ド・キタガワ 北川シェフの焼き菓子→ ラッピングまで完成させる! 包装、リボンかけ お客様に提供するまでの実習! 初の試みを…