パティシエ科𖤐 ̖́- 本日の製パン実習🍞 初めてクープナイフを使ったり生地の丸め、成形を頑張りました👏 焼き上がりの香りに包まれながら楽しく実習に取り組んでいます! 楽しい💕は美味しい! 初心忘るべからず!頑張って…
シェフパティシエ学院 調理師養成科 本日の調理師養成科は徳永先生による和食実習でした!本日のメニューはだし巻き卵、豚汁の2種類です!🥚 だし巻き卵は前期のテストの課題にもなっているので、たくさん練習して綺麗なだし巻き卵を…
𖤐パティシエ科𖤐 ̖́- 本日は洋菓子の実習を行いました🍰サンタ・プレの松村シェフによる【ルーロ・フリュイ】を教えて頂きました😆 ジェノワーズとは違うビスキュイ生地は工程も生地を鉄板に絞る作業もあり生徒達は少し難しか…
𖤐パティシエ科𖤐 ̖́- 昨日は和菓子の実習を行いました!菓匠 たてやま の立山先生に【小豆の炊き方】とねりきりを教えて頂きました✨️ 1から小豆を炊いていく工程をしっかりと教わりながら丁寧に仕上げて行き…
シェフパティシエ学院 調理師養成科 本日の調理師養成科は村上先生による中華料理実習でした! とても大きく、重い中華鍋を初めて触る生徒も多く、中華鍋になれていないものの一生懸命チャーハンを作り上げました✨ これからまだまだ…
̗̀ 𖤐パティシエ科𖤐 ̖́- 本日はブロート・ハオスより佐藤シェフに製パンの実習をして頂きました!🍞 初めての製パン実習ではバターロール、ハムロール、ソーセージロールの3種類を焼き上げました! 初めて聞…
🍰パティシエ科🍰 今日から本格的に実習が始まりました! 最初の洋菓子の実習ではメゾン・ド・キタガワの北川シェフによる【ガトーフレーズ】を作りました✨ 最初にデモを見た後各班で2種類のジェノワーズを焼き、シェフが焼いてくだ…
本日から調理師養成科、パティシエ科では実習が始まりました!😊 調理師養成科では、洋食の基本となる野菜の切り方やスープの取り方、包丁の研ぎ方を学びました✨ 色んな野菜の切り方を興味津々に聞いていました! 包丁研ぎでは、これ…
本日、調理養成科、パティシエ科ではオリエンテーションを実施しました! 学校生活にあたっての心得などを集中しながら学んでいました。 ビジネスマナーでは、挨拶やマナーについて教えていただき挨拶、返事が社会でどれだけ大事かを理…
☆シェフパティシエ学院入学式☆ 調理師養成科43名、パティシエ科41名84名の新入生を迎え、第96回入学式が行われました!😊✨ 入場していく姿は、不安と緊張が見られましたが学校から生徒と保護者の皆様に『サプライズケーキ』…
本日、本校では今年度最後のオープンキャンパスが行われました! メニューは村上先生による中華料理で、天津飯🦀と豚バラ肉のニンニク泥ソースがけ🐖でした。 卒業生の生徒たちにもお手伝いをしてもらい、オープンキャンパスを受けにこ…
2023年3月1日 シェフパティシエ学院 令和4年度、最終日 ✨卒業式✨ 本日、シェフパティシエ学院はエルセルモ熊本にて㊗️卒業式を挙行いたしました。 たくさんの方々のご協力を頂き、生徒、職員一同心に残る1日を迎えられま…
2023.2.16 シェフパティシエ学院!★調理師養成科★☆パティシエ科☆ 1年の集大成として料理とお菓子を家族に振る舞うサンクスパーティ✨今年もテイクアウトとなりましたが… 何を作るか❣️それぞれの科で話し合い、試作を…
2023.2.15シェフパティシエ学院☆パティシエ科☆ 本日和菓子の最終授業!みんな大好き✨いちご大福をつくりました👏 自宅で作れるようにと簡単なレシピ✨️モチモチしていてとても美味です‼︎ 立山先生には、毎回楽しい話を…
2023.2.14シェフパティシエ学院 𓌉𓇋パティシエ科𓌉𓇋 本日は佐藤シェフの最終授業でした🥖🧑🏻🍳 生徒たちの手つきもさまになり成長を感じました。✨️シェフからエールのこもったお言葉をいただき生徒たちも気が引き締ま…
2023年2月10日シェフパティシエ学院 調理師養成科👨🍳 今日は徳永先生による今年度最後の日本料理実習でした。 リクエストメニューで鴨の治部煮とホワイトアスパラ、海老と帆立の茶わん蒸し、豚汁、蟹ご飯を作りました🌟 と…
2023.2.9シェフパティシエ学院☆パティシエ科☆ 本日はサンタプレ 松村シェフの最終授業でした✨・ガレット・デ・ロワ・ショーソン・オ・ポム ガレット・デ・ロワはフランスのお菓子で王様の菓子という意味があるとても縁起の…
2023年2月9日シェフパティシエ学院 調理師養成科👨🍳 今日は村上先生による今年度最後の中国料理実習でした。フカヒレの姿煮🦈、ソフトシェルクラブの甘酢ソース🦀を作りました! フカヒレやソフトシェルクラブを初めて見たり…
【募集科目】 食品学 調理師養成科 週3時間 火曜日2限目(9:45~10:35) 水曜日5限目(13:25~10:35)、6限目(14:25~15:15) 【採用期間】 令和5年4月1日~令和5年3月28日(以降は要相…
2023.2.7シェフパティシエ学院✨パティシエ科 ロワゾーブルー霜上シェフによる今年度、最終実習でした✨ ショコラテリーヌタブレットマンディアンの実習✨そして!飴細工のデモンストレーションでした✨ 終始、身を乗り出して…